
深夜に変なディベートスイッチ入ったかなちゃん笑笑
実況したSおま(司法試験受験生はお前なんだよ!)
返信先:@gyouseisakaはい、照井さんが講義で同じチームでディベートやったのをきっかけに…桐矢さんにデレました…!テンプレ的なツンデレでした…! #女神の教室
nika?
考え事してるとき自分の中に自分が二人居て会話というより長めの文章でディベートみたいなことしてて、自分の中ではそれがけっこう面白いから文章化してみたいと思うけどできた事ないからトッツー凄いなと思ってる。尊敬する。
広島県立尾道東高等学校
【RCCテレビ THE T I M E 放送予定】 1月24日(火)美術部 2月14日(火)英語ディベート部 各回、6:45〜6:50頃 7:50前後 朝の忙しい時間帯ですが、 是非、御覧ください。 YouTubeにアップされる予定です。
ぎゃざまる
デカスロンファイナル 見てるプロ達が皆んな同じようなこと言っててしゅげええってなってる 皆んなデッキ組むのに時間かかってるしホント難しいんだなと こゆイベとかみたいなプール渡されてディベートする動画あったら金取れそうだな
hika
返信先:@fumiya_0_3_1_2文哉くん、今日もお疲れ様です?✨3話のディベートシーン、肯定派、否定派それぞれの主張に迫力があり聞いててとてもワクワクしました?勝てず終いだった真中くんの悔しさと呆れ?のような感情も表情から伝わってきて面白かったです!来週もとても楽しみです?撮影頑張ってください??
?AstralunaFeel?@創作イラスト?占い?音楽?
ディベートは競技としては確かに面白いし、理論的に知識を活かして道筋を貫くのが格好良いって評価されるのは理解できるけど 日常で家族や友人と上手く関係を築く上では必要の無い要素なのかなーとか思っとります (ゲームとして楽しむのは全然有り) 共感や協調性とは真逆だしね…
asuka?無言f失礼します
返信先:@fumiya_0_3_1_23話観ました! 黙秘権について勉強になる会でした。 私は黙秘権は否定派ですが、肯定派の意見も聞いて納得した部分もありました。 否定派と肯定派、両方の意見でディベートするのも新鮮で面白かったです! 真中君の私生活の部分が見れたのが嬉しかったです! 体調気をつけて撮影頑張って下さい?
コメント