AG03について


スポンサーリンク
スポンサーリンク
トレンド
トレンドまとめサイト

コメント

  1. AG03問題解決したあああああ!!やったー!!??

    2023-02-02 10:08:02
  2. 基本的にAG03とか一部を除き、オーディオインターフェースのマイク端子はプラグインパワーのマイクは使えないんすよね(1敗) 自分はヘッドセットマイク繋ぐ際はこれを用いて変換、動作させてます。 RODE VXLR+ XLR-TRS 変換アダプター VXLR+ amzn.asia/d/i6D0eD3

    2023-02-02 16:38:03
  3. AG03mk2とGSX1000ってどっちの方が音質いいんやろ

    2023-02-02 23:08:03
  4. AG03mk2のGEIN4時まで回してたのが11時で適正になってるのよいかも?

    2023-02-03 05:38:03
  5. ヘッドフォン HYPERX CLOUD FLIGHT S キーボード HYPERX ALLOY ORIGINS CORE マウス ロジクール G604 オーディオインターフェース YAMAHA AG03 マイク オーディオテクニカ AT2035 ざっとこんな感じになっております…

    2023-02-03 11:40:25
  6. MacBook Pro(音源)→USBケーブル→ヤマハAG03mk2(DACとして代用)→RCAケーブル→ifi ZEN CAN(アンプ)→AKG K712pro(ヘッドホン)という形でデスクでのリスニング環境が整いました。 AG03のおかげで、他のPCやスマホも繋いで通話できるし、ゲーム音とのミキサーにもなってて便利!!

    2023-02-03 18:08:04
  7. 返信先:@sai_bassAt2020とAG03買おうって思ってます

    2023-02-04 00:38:09
  8. 作業中に間違えてAG03mk2に水ぶっかけるところでした反省

    2023-02-04 07:08:07
  9. pkちゃんってAG03なのか

    2023-02-04 13:38:23
  10. 返信先:@0TreasureHOUSE0私はYAMAHAのAG03使ってますが、これ便利ですよ♪これとスマホ繋げば音もミキサー通るのでヘッドホンでモニターしながら弾けるし、パソコンの音源も聴きながらもできるし、最近全く持ってるギターアンプ使わなくなっちゃいました笑笑

    2023-02-04 20:08:07
  11. 返信先:@YUKO_ZRX11YUKOさんありがとうございます!! 今回は例のAKGではなく、YAMAHA.AG03を買った時に一緒に付いてきたマイクを使っています? 一緒にファーストラブ沼にハマりましょう?? ライブは大事故の予感しかしないですが頑張りますね?

    2023-02-05 02:38:08
  12. 返信先:@MitsuruOchitakiとってもお役立ち情報をくださってました ありがとうございました 私は AG03を夫に設定してもらい仕事で使っていますので 夫はかなり06もわかっていたのですが 音のバランス 割れとかは やはりこちら側だけではわからなかったようです ギター用ピックアップ差し上げますので 是非ご連絡くださいませ

    2023-02-05 09:08:17
  13. ぺこらクラスの配信者でAG03現役って意外だな。安いのにそれだけいい製品なんだろうな。

    2023-02-05 15:38:24
  14. AG03、3万高いなぁ

    2023-02-05 22:08:20
  15. AG03は鉄板! #ぺこらいぶ

    2023-02-06 04:38:21
  16. AG03マジでセッティング簡単だし安いしオススメワイも使ってる

    2023-02-06 10:40:17
  17. AG03使ったアーカイブ見直してきたんですがいい感じですね… 3年くらい前の私!AG03でヘッドセット使えないって思いこまずに使ってくれよーーーー! 今までこれで配信してなかったの悔やまれる

    2023-02-06 17:08:17
  18. やっぱりAG03ってホワイトノイズはいっちゃうなーー

    2023-02-06 23:38:03
  19. これは配信者さんがみんな使ってる(と勝手に思っている)神ミキサーをオーディオインターフェースにしてアンプシミュレータを使う記事です

    2023-02-07 06:08:13
  20. ag03は本当に解決してくれるのか…?

    2023-02-07 12:38:11
  21. 返信先:@runrunmoodぼくのは作曲用なので他の人が言うオーディオインターフェースとは違うんだよね 買うなら一般的なAG03かAG06がいいかなって思う

    2023-02-07 19:08:30
  22. AG03MK2気になります

    2023-02-08 01:38:12
  23. ag03のプリアンプが弱いとか言ってる記事あったけどいい音はいいギターからみたいな話に似てるような感じするな プロとか極限までこだわるなら間違ってないんだろうけど初心者にとって音の変化が分かりやすいのはギターよりアンプって感じの いいギターは当然弾きやすいけど初心者にFender進めるかって

    2023-02-08 08:08:26
  24. ぬうっ、前もって録ってたこの音源…もしかしてAG03で録ったか…? 音がちがうぞ。

    2023-02-08 14:38:21
  25. ag03は他の機種より汎用性に振ってるしもともと配信用のミキサーの面が大きいから音質は二の次ってのも当然 ag03はオーディオインターフェイスなんだしハイインピーダンスのヘッドホンとか繋げても十分鳴らせるだけのプリアンプではあるよな? 結局この辺なんて素人が聞き分けれるレベルじゃないね

    2023-02-08 21:08:22
  26. ぺこちゃん、未だに AG03なのか…。使いやすいのは同意だけど、ノイズは多いし汎用性は低いし、せめてMK II に買い替えて欲しいなぁ。

    2023-02-09 03:38:21
  27. simply guitarの認識性を上げるための接続方法をいろいろ調べたらどうもirig hd2が有力らしい ただこんなニッチで無駄に高い物を買うくらいなら、ur22cやag03を買ってPC版yousicianに乗り換えた方がDTMにも使えて汎用性が高いようだ。 simply pianoは良いアプリだけど、ギターするなら後者なのかな

    2023-02-09 10:08:05
タイトルとURLをコピーしました