
らびa.k.a KM?♀️
#ぺこらいぶ ぺこちゃんAG03が1番て言ってたし、正直コスパでアレに勝てるのあるのかなって思いつつも、 自分のパターンを一つ。 自分はPCとオーディオI/Fと繋げてIFをボイストランスフォーマーとラインアウトで繋げています。 別々のものを繋いで自分の個性を出すセットアップも楽しいですよ??
ドンタカ
返信先:@asa_7631同時接続なら確かにag03は間違いない…! 音作りがモノラルベースならMOTU M2でも良き!ステレオ録音も挿し替えでいけますし、音質も良いみたいですね! おすすめはあまり比較したことがなくてムムムです…が!ag03とMOTUは調べててめちゃ気になりました!
音翠アイラ(おとみあいら)☘️??
Windowsでオケも流せました! clusterのBGMを流す説明は私のOSの仕様と違ってうまくいかず。 結局、MacBook ProからAG03を介してWindowsへ流したら上手く行きました。 ホッとした。 WindowsとMacBook両方持ってて良かった・・・
うりお
返信先:@0TreasureHOUSE0配信してる人がやってるやり方ですけど.YAMAHAのAG03がオーディオインターフェイス+ミキサーなんで、これとギターとスマホあれば配信もできるみたいです。練習にもいいですよ♪サウンドも私の動画程度には撮れるんで、いいと思いますよ?