社会が変わってしまうについて トレンド 2023.03.05 茂木氏は児童手当の所得制限の撤廃を訴え、民主党をバラマキだと批判したことは「反省する」と述べた。岸田首相も「反省すべきものは反省」と同調した。でも何を反省したのか判らない 盛田隆二 ?? @product1954 Michi 返信先:@tamacoya_kimonoそうなの。別のコメントでも書いたけど、「社会が変わってしまう」って表現がもう。 政治家はより良く「社会を変える」のが本分でしょうよ!!と思います。 1956 Yakken 返信先:@kouzai2007総理、統一協会は何故解散させないのですか? ➡社会が変わってしまうからです。 藤本 崇/ストリートアカデミー株式会社CEO 話の順次がおかしい。 アサヒ なにが社会が変わってしまうだ変わってないのはお前の頭の中だけだろ、、 香西かつ介 日本共産党 「異次元」の見識の無さ… ぴなさんち 社会が変わってしまう? もうぐちゃぐちゃになってるからさ。 yukavan なんかもう、こんなおじさんばっかじゃダメだわな日本。恥。 ?パブロフのベル?復活者? 同性婚、夫婦別姓が「(自民党に都合のいい)社会が変わってしまう」のであれば、ぜひにもやるべきだな。 国民にとって都合がいい社会に変わるぞ。 福ノ鬼【MC:生獣ナマケモノ】 「社会が変わってしまう」 これって明らかに悪い方向へ変わることを懸念しての発言でしょ。 良い方向に変われば良いわけで。 まずはご子息の性根を変えろ! #岸田文雄 #岸田翔太郎 商社の僕と時計屋さんの君 TAK 返信先:@okzeee1もちろん同性婚について反対はしない。ただ、まだ日本が彼らに対しての社会的な制度や環境を用意できていないとは思う。だから現状の制度に当てはめると社会が変わってしまうと言っていると思うんですよね。。
茂木氏は児童手当の所得制限の撤廃を訴え、民主党をバラマキだと批判したことは「反省する」と述べた。岸田首相も「反省すべきものは反省」と同調した。でも何を反省したのか判らない 盛田隆二 ?? @product1954
Michi 返信先:@tamacoya_kimonoそうなの。別のコメントでも書いたけど、「社会が変わってしまう」って表現がもう。 政治家はより良く「社会を変える」のが本分でしょうよ!!と思います。 1956 Yakken 返信先:@kouzai2007総理、統一協会は何故解散させないのですか? ➡社会が変わってしまうからです。 藤本 崇/ストリートアカデミー株式会社CEO 話の順次がおかしい。 アサヒ なにが社会が変わってしまうだ変わってないのはお前の頭の中だけだろ、、 香西かつ介 日本共産党 「異次元」の見識の無さ… ぴなさんち 社会が変わってしまう? もうぐちゃぐちゃになってるからさ。 yukavan なんかもう、こんなおじさんばっかじゃダメだわな日本。恥。 ?パブロフのベル?復活者? 同性婚、夫婦別姓が「(自民党に都合のいい)社会が変わってしまう」のであれば、ぜひにもやるべきだな。 国民にとって都合がいい社会に変わるぞ。 福ノ鬼【MC:生獣ナマケモノ】 「社会が変わってしまう」 これって明らかに悪い方向へ変わることを懸念しての発言でしょ。 良い方向に変われば良いわけで。 まずはご子息の性根を変えろ! #岸田文雄 #岸田翔太郎 商社の僕と時計屋さんの君 TAK 返信先:@okzeee1もちろん同性婚について反対はしない。ただ、まだ日本が彼らに対しての社会的な制度や環境を用意できていないとは思う。だから現状の制度に当てはめると社会が変わってしまうと言っていると思うんですよね。。