資格確認書について


スポンサーリンク
スポンサーリンク
トレンド
トレンドまとめサイト

コメント

  1. バチくそにキレ散らかした甲斐があったけど、まぁ当然なんだよな…そも政府が有料化と言い出したのが大間違いなわけで。批判を予想しなかったのか?それはつまり市民をナメてるからだな??っていう…てか「資格確認書」は実質「保険証」なんだから、従来保険証の廃止をやめれば済む話だと何度言えば

    2023-03-24 23:46:03
  2. 『マイナカードの申請率が運転免許証を上回ったことから「

    2023-03-25 06:00:03
  3. 【独自】マイナ保険証ない人の「資格確認書」無料の方針固める 党内からも“懲罰のよう”と反発(

    2023-03-25 12:16:03
  4. 返信先:@patapata_patao8この資格確認書と言う物が 他人に使えない物で 写真+本名で 通名だけの記載が不可なら有りかなと思う。 写真すらない既存の保険証は不正の温床で それと変わらないレベルなら必要無く 写真+本名+通名のマイナカードの方がマシな気がします。

    2023-03-25 18:32:02
  5. 『マイナ保険証ない人の「資格確認書」無料の方針固める!』#アメブロ via @ameba_official

    2023-03-26 00:46:02
  6. 返信先:@Flow_Cloud今ある保険証で良いのに? 資格確認書って、マイナカード作ってない人あおり? どんどん不利益になりそうですね?

    2023-03-26 07:02:02
  7. 梅沢富美男がマイナンバー保険証の情報漏洩を懸念。「資格確認書」の有料化には激怒。

    2023-03-26 13:16:03
  8. 梅沢富美男、マイナ保険証“資格確認書”の有料化案に怒り 「金をよこせって…」

    2023-03-26 19:30:03
  9. “マイナ保険証”未取得者には「資格確認書」を提供へ

    2023-03-27 01:32:03
  10. いよいよ強行してきたぞ

    2023-03-27 07:46:03
  11. 堀江貴文さん「バカへの税金って事だろよ」 マイナ保険証なければ「有料で資格確認書」との報道に辛辣なコメント

    2023-03-27 14:00:03
  12. 結局無料になるっぽいな。まあ、有料化にしたらしたで「金払ってんだからごちゃごちゃ言われる筋合いねえな」って輩が確実に出てくるしな。…

    2023-03-27 20:16:02
  13. 残り数年の日本でこんな不気味なものをあえて作る気はないが、「資格確認書」とは。半強制的に作らせて国民全員を管理下に置こうとしている。

    2023-03-28 02:20:04
  14. そもそも何の意味があるのかって話

    2023-03-28 08:30:04
  15. 保険料を国民が払っているのに、

    2023-03-28 14:46:02
  16. 【独自】マイナ保険証ない人の「資格確認書」無料の方針固める 党内からも“懲罰のよう”と反発(

    2023-03-28 21:00:25
  17. やっぱり利便性より利権性なんじゃないかと思ってしまう。新たな天下り先を作って、そこにシステム構築させるとか。#資格確認書 #デジタル庁 #マイナンバーカード

    2023-03-29 03:16:03
  18. 資格確認書無料って…しゃあやらなきゃ良いじゃん。新しいカード発行すんのに人件費含めていくらかかると思ってんのよ

    2023-03-29 09:18:03
  19. 無意味、この一言。マイナ保険証とは族議員の利権づくり・税金中抜きに過ぎぬ。健康保険証は存続一択。

    2023-03-29 15:30:02
  20. マイナない人の資格確認書

    2023-03-29 21:30:04
  21. 【独自】マイナ保険証ない人の「資格確認書」無料の方針固める 党内からも“懲罰のよう”と反発(

    2023-03-30 03:48:03
  22. 【独自】マイナ保険証ない人の「資格確認書」無料の方針固める 党内からも“懲罰のよう”と反発(

    2023-03-30 10:00:05
  23. 与党内から「義務でないマイナカードを取得しないことがペナルティになってはいけない」資格確認書を無料で発行へ。 ああよかった。とは手放しで喜べない。だってもう保険証あるじゃん。

    2023-03-30 16:16:09
  24. 資格確認書など要らない。紙の保険証のままで良い。ホント停電なったらアウトでしょう? 河野太郎はデジタル大臣外れろ?

    2023-03-30 22:32:02
  25. 接種してくださった方に メリットありますよってのはありで、嫌なかったらデメリットです っていうのは…?‍♂️ 体にはデメリットしかなかったろ? 河野太郎デジタル相 マイナカード未取得者、健康保険資格確認書の有料案に「しっかり議論したい」 (スポーツニッポン) u.lin.ee/DTMgRyI?mediad…

    2023-03-31 04:46:02
  26. 保険証、免許証、銀行口座から、

    2023-03-31 10:46:10
  27. 『【独自】マイナ保険証ない人の「資格確認書」無料の方針固める 党内からも“懲罰のよう”と反発』

    2023-03-31 17:00:05
  28. 【独自】マイナ保険証ない人の「資格確認書」無料の方針固める 党内からも“懲罰のよう”と反発( 統一教会の指令だから、いずれ暴動とかになっても知らんぞ。

    2023-03-31 23:16:02
  29. 返信先:@NXtZRVio8njWlsF『カードの取得が難しい高齢者や紛失した人のための資格確認書』 ってありますが、 あえて作らない人の事は国民だとすら思ってないってことですかね? 義務じゃないはずなのに。

    2023-04-01 05:30:02
  30. 【独自】マイナ保険証ない人の「資格確認書」無料の方針固める 党内からも“懲罰のよう”と反発(

    2023-04-01 11:46:02
  31. 個人番号カードの発行を申請しない人たちには、番号だけの通知カードとか健保の資格確認書といった薄っぺらい紙切れしか交付しない。敢えて嫌がらせをし、精神的に圧迫してカードの申請に繋げようとする。せこい。陰湿。真綿でじわじわ締め上げるのが政府のやり方。ムカつく。ヘドが出る?反政府?

    2023-04-01 18:00:05
  32. 堀江貴文さん「バカへの税金って事だろよ」 マイナ保険証なければ「有料で資格確認書」との報道に辛辣なコメント

    2023-04-02 00:16:02
  33. マイナカード

    2023-04-02 06:30:05
  34. 堀江貴文さん「バカへの税金って事だろよ」#スマートニュース

    2023-04-02 12:32:02
  35. 議論なんぞ出来へんやん、このとっちゃん坊や

    2023-04-02 18:54:02
  36. 「#資格確認書」ってどこでもらうの?

    2023-04-03 01:00:03
  37. 【独自】「資格確認書」無料発行の方針

    2023-04-03 07:00:20
  38. マイナンバーカード押し付けの為に、問題なく機能している現行の「健康保険証」を徹底的に改悪した「資格確認書」なるもので、市民に対し国家ぐるみの嫌がらせ。マイナ保険証への対応義務化による無用の負担増で1割の医療機関が「廃業」検討。不利益ばかり押し付けるカードの何が「便利」なのか。

    2023-04-03 13:16:03
  39. 【加藤厚労相】マイナ保険証を持たない人向け「資格確認書」 マイナ保険証より窓口負担の受診料を高く

    2023-04-03 19:30:03
  40. 政府

    2023-04-04 01:48:03
  41. 【方針】「資格確認書」、マイナ保険証より窓口負担高く

    2023-04-04 08:00:06
  42. #ニュース 加藤勝信厚生労働相は記者会見で、健康保険証とマイナンバーカードが一体化した「マイナ保険証」を持たない人向けに創設する「資格確認書」を巡り、患者が窓口で負担する受診料を高くする考えを示した。 【任意】だった筈。選択の自由を奪う、強制政策は酷すぎる…

    2023-04-04 14:16:03
  43. 資格確認書、マイナ保険証より窓口負担高く 加藤厚労相

    2023-04-04 20:30:02
  44. マイナ保険証より窓口負担高く 「資格確認書」で厚労相(共同通信)

    2023-04-05 02:46:02
  45. 持つ事のメリットを作ってるんだろけど

    2023-04-05 08:52:02
  46. マイナ保険証より窓口負担高く 「資格確認書」で厚労相(共同通信)

    2023-04-05 15:00:04
  47. 体のいいカード詐欺やね。

    2023-04-05 21:02:02
  48. マイナ保険証より窓口負担高く 「資格確認書」で厚労相(共同通信)  日本は政府がこういう好き勝手出来る国なのか?  自公連立政権の理解は間違ってないか?

    2023-04-06 03:18:09
  49. 「資格確認書」保持者には、まるで「マイナ保険証」を有しないことに対する「反則金」でも科されるみたいだ…

    2023-04-06 09:30:04
  50. はいまた出ました。「任意」であるはずなのに持ってないとペナルティを課されるマイナンバーカード。どこまでアホなんだコイツらは?

    2023-04-06 15:46:03
  51. 生活保護世帯はこんなの不要だな〜

    2023-04-06 22:00:03
  52. 自民党政治は無駄遣いばかりである。利権政治にかまけて、自己保身ばかりである。マイナー保険証、資格確認書 で自民党への資金還流、ふざけるな

    2023-04-07 04:00:04
  53. 任意選択ではなかったのかな?なに言ってるんだ?

    2023-04-07 10:20:03
  54. せっかく国を挙げて効率化を図ろうというのに、協力しなかったら多少の不自由や出費が発生するのは当然だと思う。

    2023-04-07 16:30:04
  55. マイナ保険証より窓口負担高く 「資格確認書」で厚労相

    2023-04-07 22:46:03
  56. マイナ保険証より窓口負担高く 「資格確認書」で厚労相(共同通信)

    2023-04-08 05:00:04
  57. 【マイナ保険証より窓口負担高く 「資格確認書」で厚労相】

    2023-04-08 11:00:05
  58. い・や・が・ら・せ

    2023-04-08 17:02:23
  59. 素晴らしき腐敗政権???

    2023-04-08 23:16:02
  60. マイナ保険証より窓口負担高く 「資格確認書」で ~ 厚労相~

    2023-04-09 05:30:02
  61. いつから、この国は同じ料金なのにも関わらず、AとBの2通りの支払い方法で金額が違うというアホみたいな事をする国になったんだ?

    2023-04-09 11:46:03
  62. @konotarogomame 厚労大臣が「マイナ保険証」を持たない人向けの「資格確認書」は窓口で負担する受診料を高くする考えを示した。とあるが、うちの母親は認知症で特養に入所中でマイナカードなんて作りに行けない。 こういう人たちの費用負担増やすの間違ってません? 河野大臣なんとかして

    2023-04-09 18:00:24
  63. マイナ保険証より窓口負担高く 「資格確認書」で厚労相#ニューススイート bit.ly/NewsSuite

    2023-04-10 00:16:02
  64. 政府はどうしても任意(=何かあっても最後は自己責任で作ったんでしょ?)でのマイナカード取得率

    2023-04-10 06:30:04
  65. 【日刊薬業/

    2023-04-10 12:32:03
  66. 国民の健康よりもマイナンバー普及のためってかw

    2023-04-10 18:46:02
  67. マイナンバーカードを持たざる者は不利益を被っても構わんと言う事なんやな、これは。

    2023-04-11 01:02:03
  68. マイナ保険証より窓口負担高く 「資格確認書」で厚労相

    2023-04-11 07:18:03
  69. #任意だ、ろ

    2023-04-11 13:30:04
  70. 加藤厚労相「『資格確認書』、『マイナ保険証』より窓口負担高くする」

    2023-04-11 19:46:02
  71. そもそもカード取得は任意なのに、あたかも義務であるかのように「いつまでも作らない人たちにはペナルティを」になってきている。

    2023-04-12 02:00:05
  72. 備前市の給食費についてもそうだけど、「利用を促す狙い」じゃなくて「利用しないと本来の権利を受けられないと脅している」と書くべきでしょう。どう考えてもおかしいことに体裁をつける必要はない。

    2023-04-12 08:16:02
  73. マイナ保険証より窓口負担高く

    2023-04-12 14:18:10
  74. さらなるペナルティを課すってよ?

    2023-04-12 20:30:04
  75. #自民党は国民の敵

    2023-04-13 02:46:03
  76. ただの暴虐だろ

    2023-04-13 09:00:04
  77. その理由を記者が突っ込んだかどうかだよなぁ。会見の記録を見たいね。/「…「資格確認書」を巡り、患者が窓口で負担する受診料を高くする考えを示した。」マイナ保険証より窓口負担高く 「資格確認書」で厚労相:東京新聞

    2023-04-13 15:16:12
  78. 外道。

    2023-04-13 21:30:02
  79. 資格確認書、マイナ保険証より窓口負担高く 加藤厚労相

    2023-04-14 03:30:04
  80. 資格確認書じゃなくて今の健康保険証でいいじゃん

    2023-04-14 09:32:01
  81. 「資格確認書」窓口負担高い方針違うでしょう‼️

    2023-04-14 15:46:02
  82. マイナ保険証より窓口負担高く

    2023-04-14 22:04:02
  83. 誰得?マイナ保険証ない人向け「資格確認書」 本人申請が必須で有効期限は最長

    2023-04-15 04:16:02
  84. 返信先:@yukiooon実際に半年前にはマイナ保険証の方が現行保険証より窓口負担が数円高いのが騒ぎになって、現行保険証より数円安くなった経緯があります笑。資格確認書がその現行保険証と同じという話なので、そもそも"値上げ"ではないんですよね。

    2023-04-15 10:30:03
  85. 資格確認書、マイナ保険証より窓口負担高く 加藤厚労相

    2023-04-15 16:46:02
  86. マイナ保険証より窓口負担高く 「資格確認書」で厚労相:東京新聞

    2023-04-15 23:00:02
  87. マイナ保険証を持たない人向け「資格確認書」

    2023-04-16 05:00:04
  88. “コロナ戦犯”が厚労相に出戻って再犯、再々犯する放し飼い駄犬の異常。

    2023-04-16 11:16:02
  89. 「#資格確認書」窓口負担高い方針

    2023-04-16 17:18:02
  90. マイナ保険証より窓口負担高く 「資格確認書」で厚労相

    2023-04-16 23:30:02
  91. マイナ保険証より窓口負担高く

    2023-04-17 05:30:04
  92. 資格確認書、マイナ保険証より窓口負担高く 加藤厚労相脅しだよ

    2023-04-17 11:46:02
  93. マイナ保険証より窓口負担高く 「資格確認書」で厚労相(共同通信) wtf

    2023-04-17 17:50:04
  94. 資格確認書、マイナ保険証よりも窓口負担増とか正気? そこそこ高めの保険料払ってるんですよ、めったに使わないけど。 なのにデメリットだらけのマイナンバーカードを作らないとひどい扱いをうけると? 近年のあれやこれや...なんて国だ...。

    2023-04-18 00:00:03
  95. 貧乏人こそが管理される社会に日本はなっていくと言わざるを得ない。“資格確認書、マイナ保険証より窓口負担高く 加藤厚労相

    2023-04-18 06:18:02
  96. 利権の為なら脅しユスリたかり

    2023-04-18 12:30:02
  97. 資格確認書、マイナ保険証より窓口負担高く 加藤厚労相 なんでや!任意なのに

    2023-04-18 18:46:03
  98. マイナ保険証より窓口負担高く 「資格確認書」で厚労相(共同通信) 「発熱37.5℃以上で4日間は自宅待機」などと言っておいて「誤解したのは国民だ!」とかほざいていた加藤勝信が厚生労働大臣っていうのは質の悪い冗談だろ!?

    2023-04-19 00:48:03
  99. #滅べ自民党 マイナカードよりも 資格確認書 の方が医療費窓口負担が高い とさ 任意よね? 自己責任で利用なんでしょう? 自己責任だから責任取らないとかのくせ コレもう強制 よね?? 岸田で怖いぐらい最近、拍車かかってる?? 憲法に引っかかるよね?? 声を上げないと生活が壊れる?

    2023-04-19 07:02:02
  100. マイナ保険証より窓口負担高く 「資格確認書」で厚労相

    2023-04-19 13:18:04
  101. マイナ保険証より窓口負担高く

    2023-04-19 19:30:02
  102. マイナ保険証より窓口負担高く 「資格確認書」で厚労相

    2023-04-20 01:50:02
  103. 負担に差をつけるのも言うまでもなくふざけんなだが、この「資格確認書」、以前の報道にあった従来の保険料滞納者に発行するものと同じなら、窓口では10割負担で、点数明細等を添えた書類を役所に出して初めて還付されるかたちのものである。手間と金銭負担を科して見せしめる気満々か。

    2023-04-20 08:00:04
  104. #国政選挙で国民を苦しめる自民党を落選させようよ!資格確認書、マイナ保険証より窓口負担高く 加藤厚労相

    2023-04-20 14:00:19
  105. 今の政府って、嫌がらせするのが仕事だと思ってる?

    2023-04-20 20:16:02
  106. 資格確認書、マイナ保険証より窓口負担高く 加藤厚労相ふざけやがって。

    2023-04-21 02:32:03
  107. 【加藤厚労相】マイナ保険証を持たない人向け「資格確認書」

    2023-04-21 08:48:03
  108. マイナ保険証より窓口負担高く 「資格確認書」で厚労相

    2023-04-21 15:00:23
  109. マイナ保険証より窓口負担高く 「資格確認書」で厚労相

    2023-04-21 21:18:03
  110. これは…..

    2023-04-22 03:30:04
タイトルとURLをコピーしました