老人は退散について


スポンサーリンク
スポンサーリンク
トレンド
トレンドまとめサイト

コメント

  1. 「老人は退散すべき」と語ったあの小学生には、慈しんでくれたおじいちゃんおばあちゃんはいないかな。ご自分のご両親もご自分も、いずれ年を取ると気づいているかな。そうだそうしようと世の中が動いた時、自分と愛する人は除外されると信じてるのかな。 なるべく早く学べるといいね

    2023-04-07 09:18:12
  2. 成田某がどうというよりは、男子中学生の「老人は退散したほうがいい」に精神削られてるんだな。社会の意思決定をする場や権力の座は若者に禅譲し、引退隠居したほうがいいとは思うけれど、多分そういう意味ではない。あの無邪気さを恐ろしく思うのは今の社会にそうなる可能性を感じているということか

    2023-04-07 15:30:03
  3. 返信先:@ktsujino他1人子供が「老人が自害しろ」との流れから「老人は退散した方がよい」と平気で発言する事にも旋律するし、成田氏が「老人の物理的排除」を平気で回答する事に更に旋律する動画。本気で「害悪しかない」やり取り。少年の祖父母にこの動画見せれるのか?

    2023-04-07 21:46:02
  4. 返信先:@I327w7Agvo19e6A他1人いやいや当たり前でしょ...今の老人は退散させるけど自分は死にたくないから長生きしたい!なんて都合のいい話ないよ。逆にあなたはなんでそんなに長生きしたいの?

    2023-04-08 04:00:04
  5. 小学生が老人は退散すべき発言に悲しくて涙が出たわ

    2023-04-08 10:16:14
  6. 返信先:@nabeteru1Q78他1人なぜ君は「老人は退散した方がいい」と思うの?と問い返してほしいけど、この人自身が集団自決とか言ってるから話にならないね。

    2023-04-08 16:30:03
  7. 子供の口から「老人は退散」なんて言葉が出るのが怖い。自分の祖父母に同じ事が言えるのか、親や自分だっていつかは老人になる。その時に、「仕方ないから」「子供・孫に言われたから」で潔く退散しようと思えるのか。この発言の子は想像力と他への優しさが無さすぎる。

    2023-04-08 22:46:02
  8. 実際に老人は退散したほうがいいじゃん 老齢個体が死ぬのは生き物として当たり前だし無駄に生きすぎ 若年層の負担にしかなってない 綺麗事言ってる人らが年寄り引き取るのか?絶対しないだろ

    2023-04-09 05:00:02
  9. 『老人は退散すべき』この言葉が出るのは、余程、年配の人に酷いことでもされたのだろうか。こういう『自分がそうなる』事への想像が出来ない、なった時に自ら消えればいいと気軽に考えているのかもしれないが、そうなった時は自分の発言の事なんて忘れて、自身を哀れんで騒ぐのかもしれない。

    2023-04-09 11:00:03
  10. 【画像】老人は退散

    2023-04-09 17:18:02
  11. 【動画】少年「老人は退散した方がいい。どうしたらいい?」 成田悠輔との動画が波紋を呼んでしまう

    2023-04-09 23:30:04
  12. 【動画】少年「老人は退散した方がいい。どうしたらいい?」 成田悠輔との動画が波紋を呼んでしまう

    2023-04-10 05:48:02
  13. 田舎にある謎の看板wwww→ →x.gd/4FeTP 老人は退散 していた

    2023-04-10 12:00:03
  14. 若い子が平然と老人は退散した方がいいと言い放つ今の世の中ってもう末期だな。

    2023-04-10 18:16:02
  15. うちの職場の老人は退散しそうもないし、俺が退散しようかな

    2023-04-11 00:32:02
  16. 世の中の腹黒い人は、過激な言葉が好きなのよ。バズるから。それが切り取られた言葉の単語なだけで盛り上がるよね。たった一言でその人の思想を知った気になって浅いなぁって感じ。#老人は退散

    2023-04-11 06:48:03
  17. #老人は退散 とか出てきたけど、竹中平蔵には老人は働けって言われるし、御社では何%働いてるんですか?とか思っちゃうし どっちにしろ明日は我が身で大変です

    2023-04-11 13:00:03
  18. 高校の頃、別のクラスの話なんだけどとある成績抜群の頭のめちゃいい男子が「人間は地球上に増えすぎているから地球のためにも数を減らすべきだ」みたいなことを言ったらダブりのTさんに「じゃあお前から死ねよ」って言われて「いや….それは…?」って本人がなったのを思い出す。←老人は退散の件

    2023-04-11 19:18:02
  19. 返信先:@ppsh41_1945ガキ「老人は退散すべk」 大人「まずは君が50年後それをやるという認識からスタートしようか。そして今日帰宅して、おじいちゃんおばあちゃんに同じ事ができてからまた来てね」

    2023-04-12 01:30:03
  20. 老人は退散って話、絶対に安楽死とか絡めて来るだろうけど、安楽死の賛成派は「自分自身が苦しまずに退散出来るように、安楽死を合法化して欲しい」であって、ぶっちゃけ「他人とか老人とかはどうでもいい」だと思うんよね。自分の緊急避難の方法が欲しいだけで、優生思想云々は興味がないのでは

    2023-04-12 07:46:03
  21. 「老人は退散すべき」かぁ…… 接客業やってる身として、 老人達に わりと酷い目に合わされているので 正直いうと感情的に 肯定したくなる側面はある…… が、 こういう言論を 吠え立てる連中って大概 「自分達が排除される側」に いつか必ずなるって点を 全く勘定しねえのよなぁ……

    2023-04-12 14:00:05
  22. 「老人は退散すべき」小学生?と子供をバスの自由席から引き摺り下ろす老人が同時に流れてきてなにこれってなってる。

    2023-04-12 20:00:06
  23. 返信先:@Bjorn11089560ガキ「老人は退散すべk」 大人「まずは君が50年後それをやるという認識からスタートしようか。そして今日帰宅して、おじいちゃんおばあちゃんに同じ事ができてからまた来てね」

    2023-04-13 02:20:04
  24. 老人は退散すべき思想ヤバすぎ。ここは遠野か?

    2023-04-13 08:30:04
  25. 自分で言ったことなんだから自分で老人の命を絶つくらいの覚悟を持ってほしい。 自分で言っておいて他の人に手をわずらわせようとするなど論外だ。 死にゆく人のその最後までへの心情を見届けその業を背負う覚悟が端からないのなら老人は退散とか言うべきではなかったと思う。

    2023-04-13 14:46:02
  26. 「老人は退散した方がいい」という意見に一定の支持が集まるようになったのはこの社会が原因を作ってるんですが、非難する人ってその辺には触れないよね。 自分は言わんとすることの理解はできるけど賛成はしない派です。 ミッドサマーのアレは考え方によって良い意味にも悪い意味にもなるからな。

    2023-04-13 21:00:02
  27. んーなかなか難しい話だけど 政治の世界では確かに 老人は退散してほしい?

    2023-04-14 03:00:05
タイトルとURLをコピーしました