吉良義昭について


スポンサーリンク
スポンサーリンク
トレンド
トレンドまとめサイト

コメント

  1. 大河ドラマの紀行で吉良義昭が紹介させることになるのかあ。 #どうする家康

    2023-05-25 17:18:15
  2. 紀行は吉良義昭が治めてた西尾か。 #どうする家康

    2023-05-25 23:30:03
  3. #どうする家康 吉良義昭、無事紀行で退場

    2023-05-26 05:48:03
  4. どうする家康に出てる吉良義昭の子孫が後に吉良上野介であの赤穂浪士で有名な忠臣蔵の敵になるとは。歴史とは面白い。 #どうする家康

    2023-05-26 11:54:02
  5. #どうする家康 [悲報]吉良義昭さんと松平昌久さん、超高速で敗北?

    2023-05-26 18:00:03
  6. 忠三郎日記 どうする家康

    2023-05-27 00:16:02
  7. 永禄七年四月には、家康は幡豆の小笠原氏に起請文を与えて小笠原氏を傘下におさめている。これからすると、松平(桜井)家次・荒川義広・吉良義昭ら、碧海郡南部より南の一摸勢力は、すでに水野信元配下軍勢の進攻によって四月以前に鎮静化していたと村岡氏は考察する #どうする家康 #三河一向一揆

    2023-05-27 06:20:03
  8. 一応、吉良義昭(矢島健一さん)と松平昌久(角田晃広さん)は三河一向一揆の終結によって退場……というのが普通なんだが、お二人とも処刑されたわけでも討死したわけでもないので(それぞれに逃亡)、どこかしらでまた出てくるのではないかと期待している。 #どうする家康

    2023-05-27 12:30:04
  9. 返信先:@Dkt990305Diですよね。 吉良義昭みたいな一家の当主は切腹でも良さそうですが、本当に寛大な処置だったんですね。

    2023-05-27 18:48:03
  10. 吉良義昭、松平昌久らは原則、籠城戦に徹し、家康とは交戦した形跡がありません。これは今川氏真の襲来を待っていたとみられます。ところが、氏真はそれどころではありませんでした。三河一向一揆が勃発した、同じ永禄6年12月、遠州で氏真に対する大反乱(遠州忩劇)が発生したのです。今川軍が、吉良

    2023-05-28 01:00:04
  11. それにしても吉良義昭の東条城落城が一瞬過ぎて、爆笑してしまいました???

    2023-05-28 07:00:20
  12. 吉良義昭って遡っていったら、吉良上野介の家系と繋がった~

    2023-05-28 13:18:02
  13. 千代→武田信玄のまわし者で空誓近づいて一向宗に入り込んで吉良義昭に近づきそして松平昌久に近づきいなくなる… まだ何かありそうな気もするし…めちゃくちゃ怪しい人 吉良義昭と松平昌久はどうなったのかな? #どうする家康

    2023-05-28 19:30:02
  14. というか吉良義昭はあんなに厳つい感じなんだって思った。絶対家康の方が厳ついやろ

    2023-05-29 01:32:03
  15. 吉良義昭のキャラとしての憎めなさ #どうする家康

    2023-05-29 07:50:03
  16. 空誓上人には空誓上人の思いがあって 正信も利用する気なんかなくて悲しい過去があって…ここにただいたかった 大切な人であろうたまさんを救えなかった… 一向宗徒もそれぞれ思いがあった… それを利用のは千代と信玄? 吉良義昭も松平昌久も千代に利用されてた訳だよね… #どうする家康

    2023-05-29 14:00:04
  17. #どうする家康

    2023-05-29 20:02:03
  18. 吉良上野介は吉良義昭の兄弟である吉良義安の子孫なんですよね。 因みに吉良義安と徳川家康は今川の人質時代に何らかの交流があったとされてますね。 #どうする家康

    2023-05-30 02:18:09
  19. 吉良義昭が紀行で取り上げられるの胸熱じゃね? #どうする家康

    2023-05-30 08:32:02
  20. #望月千代女

    2023-05-30 14:48:02
  21. #どうする家康

    2023-05-30 21:02:02
  22. 三河一揆をここまで掘り下げて描いた時代劇は初めてかも。吉良義昭はともかく、史実ではフェイドアウトの松平昌久は再登場あるかな? #どうする家康

    2023-05-31 03:16:11
  23. 返信先:@koup_lov僕もへ???ってなりました??? 巫女が寺に居たのも不自然でさらに吉良義昭に取り入ってるのを見て何か怪しいと思っていたら謎が溶けました(笑) 信玄、あの頃は今川領早く切り取って干しアワビ開発するのに躍起になって家康にちょっかいなんか出してないでしょ?って(笑)

    2023-05-31 09:30:02
  24. ▲ブー爺『どうする家康』第7話「どうする三河一向一揆」

    2023-05-31 15:30:04
  25. ▲ブー爺『どうする家康』第9話「続、どうする三河一向一揆」

    2023-05-31 21:40:03
  26. ■ 「家康の首は近いぞ !!!」 暗躍する松平昌久(#角田晃広)& 吉良義昭(#矢島健一) 千代(#古川琴音)を妻にめとろうと目論む昌久だったが… 第9回 再放送は 【3/11(土) 午後1:05 総合】 #どうする家康 #切り抜き大河

    2023-06-01 03:46:02
タイトルとURLをコピーしました