塩江温泉 香川県最古の名湯!塩江温泉郷/香川県高松市【ウォーキング】道の駅しおのえ〜行基の湯〜源泉〜熊野権現神社〜不動の滝【旅行VLOG】硫黄泉,讃岐五景,湯の神薬師の新四国,国民保養温泉地,自然記念物
高天原は神山だ (神山温泉まつり)2014年5月10日三村 隆範氏音量修正 神山温泉 X Facebook はてブ Pocket LINE Pinterest 2024.08.29 古事記に書かれている天岩戸はどこにあたるのでしょう? 全国各地にある天岩戸説ですが、最後は阿波の神山町鬼籠野元山に ...
@wajin5695 2024-09-12 お疲れ様です。1里が76mはいいですね。76mとなる測量方法は一線千里法しかありません。一寸千里法の真髄は極端に云えば日陰長1寸を千里とし、実距離はどうでも良いのです。 ただ現代人が調べると約76mであるが、緯度により変化する、チョット厄介な単位です。魏も海峡を跨ぐ、長距離を短時間で測るに適したから、デタラメ距離を承知で使ったのでしょう。原理的に東西と斜線は測れないので、三角関数(句股術)で算出します。 壱岐と末盧国は、一寸千里法で壱岐と唐津の距離を測り、句股術に従い5/3倍すれば千里がでます、実距離はどうでもよく、とにかく千という数字があれば良いのです。 壱岐と宗像も一寸千里法で測れますが、東の方位がないので疑問です。川を渡ると同じで韓国から対馬は、対岸として見えるので方位は不要、壱岐から末盧国へも方位がないので、見える範囲が天童岳から可也山と限られ、宗像は対岸として見えないのです。
コメント
ただ現代人が調べると約76mであるが、緯度により変化する、チョット厄介な単位です。魏も海峡を跨ぐ、長距離を短時間で測るに適したから、デタラメ距離を承知で使ったのでしょう。原理的に東西と斜線は測れないので、三角関数(句股術)で算出します。
壱岐と末盧国は、一寸千里法で壱岐と唐津の距離を測り、句股術に従い5/3倍すれば千里がでます、実距離はどうでもよく、とにかく千という数字があれば良いのです。
壱岐と宗像も一寸千里法で測れますが、東の方位がないので疑問です。川を渡ると同じで韓国から対馬は、対岸として見えるので方位は不要、壱岐から末盧国へも方位がないので、見える範囲が天童岳から可也山と限られ、宗像は対岸として見えないのです。
ここは日高見国があった場所と謂れる
卑弥呼→日の巫女